子どもから目を離さずにティッシュをサッと取り出せる大収納力リュック!
仕様・サイズ
●開閉:ファスナー
●ポケット:中にオープン4つ・ボトルホルダー2本、外にファスナー付き1つ
●外にファスナー付きポケット1つ、その中にファスナー付きポケット1つ、オープンポケット1つ、ペン差し2つ、底ポケット1つ
●サイドにボックスティッシュポケット1つ、オープンポケット1つの下にビニール袋入れ1つ
●中に上下段に分ける仕切り布あり●肩ひも調節可
●約46×44×18cm
●重さ/約870g
●素材/本体:ナイロン、付属:ポリエステル
●付属品/ショルダーバッグ(仕切り1つあり)、肩紐調節可
●中国製
商品説明
散歩時に使用するバッグのお悩みやお困りごとをカバーする多機能なお散歩リュックを保育園の先生と一緒に作りました。
リュックの横ポケットにボックスティッシュがそのまま入り、リュックを背負ったまま、子どもから目を離さずにティッシュが取り出せます。
たくさんのポケットや仕切りがあり、良く使うものは外側のポケットへ、時々必要になるものは内側へ収納でき、収納上手に。
多機能で大量収納できるので、ママバッグや防災バッグとしても使えます。
貴重品や携帯を入れられるショルダーバッグが付属についています。
【ここがポイント!!】
<外側>よく使うものは外側に収納。
<内側>時々必要になるものは内側に収納
<付属>貴重品や携帯などを入れられるショルダーバッグ付き。
お散歩リュックの必需品TOP10が全部入ります。
また、避難リュックとしてもオススメ!!
◆開発ストーリー公開中!!
【プロ仕様!】先生と作る多機能お散歩リュックは、
保育園・幼稚園で働く先生と一緒に 作りました。
アンケート結果やモニターの様子などを公開してるのでチェックしてね。
⇒開発ストーリーを見る。
◆先生の「あったらいいな」の声を待っています。
えがおのせんせいでは、保育施設に従事している先生方からの
商品アイデアのご提案を募集しております。
毎日の保育の中で、先生たちが「こんなモノがあったらいいな」
「こんなデザインのモノが欲しい」などアイデアをぜひお寄せください。
⇒こちらの応募方法をご確認ください。